【登山】ぐんま百名山の一つで岩峰が見事な桧沢岳
桧沢岳(ひさわだけ)は、南牧村の南西部にそびえる岩峰が見事な山。山頂近くの西峰から望む展望は素晴らしく、ぐんま百名山にも選定されています。残念ながら紅葉を味わうには早すぎましたが、今回、登山道調査を行うTさんに同行して桧...
桧沢岳(ひさわだけ)は、南牧村の南西部にそびえる岩峰が見事な山。山頂近くの西峰から望む展望は素晴らしく、ぐんま百名山にも選定されています。残念ながら紅葉を味わうには早すぎましたが、今回、登山道調査を行うTさんに同行して桧...
いつでも登れる山は、結局いつまでも登らないもの。私が住む星尾集落から眺められる大屋山(おおやさん)も、地元の山ながら未踏のままでした。もはや登る気も失せかけていましたが、今回、登山道調査を行うTさんに同行するという(絶好...
昨年12月、民泊宿「Mattyの古民家」が、村役場に近い集落内にオープンしました。この宿の売りは「占い」。宿泊者が希望すれば、占い経験が豊富な女将から悩みや相談の鑑定が受けられます。こうした個性的な宿を、なぜ南牧で開業し...
4月に開校した義務教育学校「なんもく学園」の見学会に参加してきました。校舎が完成するまでの外観は見てきましたが、中に入るのは初めて。木材を基調に作られた校舎内は予想以上に革新的で驚きました。 南牧村立「なんもく学園」は、...
南牧村と長野県佐久穂町を結ぶ林道大上線(おおがみせん)が9月15日に開通したと聞き、今週、車で大上峠を超えて佐久穂町まで行ってみました。(取材日:10月19日) 長野県との県境に位置する南牧村には、信州側へ車で抜けるルー...