「村の喫茶店もくもく」で音楽祭を鑑賞
今日は文化の日。ということで、「村の喫茶店もくもく」で日中に開催された音楽祭を鑑賞してきました。紅葉が美しい秋晴れのなかで、音楽ジャンルが異なる3組の歌と演奏を、室内と屋外で楽しんできました。 この音楽祭を主催したのは、...
今日は文化の日。ということで、「村の喫茶店もくもく」で日中に開催された音楽祭を鑑賞してきました。紅葉が美しい秋晴れのなかで、音楽ジャンルが異なる3組の歌と演奏を、室内と屋外で楽しんできました。 この音楽祭を主催したのは、...
今年7月に、テレビ番組「人生の楽園」で紹介された南牧村のレストラン「Big Mom(ビッグマム)」。放映直後の土日にはお客様が詰めかけ、南牧村では珍しく店の外に行列ができました。あれから3ヶ月、客足も落ち着いてきたので、...
今年の7月8日に営業を再開した「南牧村自然公園キャンプ場」。当初はテントサイトのみの暫定営業でしたが、9月16日よりコテージやバンガロー、オートキャンプ場も宿泊可能になり、本格的な営業が始まりました(ただし大浴場は開業準...
南牧村大日向の「ちょっとしたカフェ」2階で、7/17から開催中の「写真・ドローイング展」を観てきました。そこには、写真と絵(ドローイング)と陶芸と装飾が入り混ざった不思議な世界が広がっていました。 この展示会は、南牧村出...
6月11日(土)の夜に、村内の星尾、羽沢(勧能)地区でホタルを見るツアーに参加しました。 このツアーは、6月の金曜、土曜に計4回開催されたもので、私が参加したのは2回目。主催は、林業のほかに道の駅の人気商品「とらのこぱん...