山村暮らし、旅ぐらし

  • HOME
  • 南牧村
  • 旅と交流
  • 所感
  • HOME
  • 南牧村
  • 旅と交流
  • 所感
menu
南牧村

南牧村桜めぐり Part1 (村の中心部編)

2022.04.09

南牧村では、桜が見頃を迎えています(4月9日時点)。特に、南牧川沿いの村中心部は、ほぼ満開で、花びらが散り始めて緑の芽がチラチラ見え始めたくらい。そんな村内の桜の見どころを、何回かに分けて紹介したいと思います。まずは、満...

南牧村

地元の郵便局長さんにインタビュー(砥沢郵便局)

2022.04.07

自宅から最も近い郵便局として重宝している砥沢(とざわ)郵便局。局長さんとも顔なじみで、郵送手続きの合間には、よく世間話をしています。その局長さんが4月から他局に移られると聞き、最後にインタビュー、というか少し話をさせても...

南牧村

ソロキャンプ場作りの現場を見学

2022.03.09

村内の高台にソロキャンプ場を作ろうと孤軍奮闘している方がいます。神奈川から群馬に移住した塚原陽子さん。一昨日、その現場を見学してきました。 塚原さんは群馬県出身。昨年まで神奈川県で会社勤めをしていましたが、一人専用のソロ...

南牧村

【南牧探訪】なんもく村自然公園への道

2022.03.07

「なんもく村自然公園」は、村内でも長野県との県境に近い山間部の斜面に作られたキャンプ場です。2019年の台風19号でキャンプ場に続く道路が土砂崩れにより寸断されましたが、キャンプ場の入口までは一昨年に復旧し、その後も継続...

南牧村

【食】秘境レストラン「はなもも」の自家製カレーとハーブティー

2022.03.02

村内には飲食店が多くありませんが、まだ訪れてないお店も幾つかあります。そのうちの一つで、村内でも山深い場所にあるレストラン「はなもも」で、食事をしてきました。 「はなもも」に至る道 「はなもも」は、山岳信仰の霊場で黄檗宗...

< 1 2 3 4 … 6 >

プロフィール

Ken-Matsubayashi (松林 建)

群馬県甘楽郡南牧村(なんもくむら)で暮らしながら、全国各地を取材と称して訪問しているフリーランスのライターです。専門は地域づくり、観光、インタビュー記事など。現在、地域づくり情報誌『かがり火』、『かがり火Web』で記事を執筆中です。このブログでは、村内や全国で見て、聞いて、感じたことを書き留めます。

Mail:nqh10094@nifty.com

カテゴリー

2022年8月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 7月    

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年2月

カテゴリー

  • 南牧村
  • 所感
  • 旅と交流
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

©Copyright 2022 山村暮らし、旅ぐらし .All Rights Reserved.