【南牧探訪】氷爆 厳冬期の三段の滝に至る道
“南牧三名瀑”の一つで厳冬期は氷結する「三段の滝」を訪問してきました。滝に至る歩道(ほぼ登山道)には至るところに雪が残っていて滑りやすい箇所もありましたが、一般的な登山装備で何とか行ってこれました...
“南牧三名瀑”の一つで厳冬期は氷結する「三段の滝」を訪問してきました。滝に至る歩道(ほぼ登山道)には至るところに雪が残っていて滑りやすい箇所もありましたが、一般的な登山装備で何とか行ってこれました...
ドイツ発祥の伝統工芸を発展させた「ブリオンアート(ブリオンフラワー)」の第一人者である齋藤秀子さん。約3年前に南牧に工房を構えて以来、埼玉県の熊谷と南牧の二拠点を行き来しながら、制作活動やレッスンを行っています。ブリオン...
南牧村に移住して9年。村内のレストランや民宿で働きながら、エゴマや干し芋など農産物の生産にもチャレンジ。2018年からは、有志が手作りで復活させた「星尾温泉 木の葉石の湯(このはいしのゆ)」の管理人も務めている小保方努(...
地域おこし協力隊を卒業して2年半。学童保育の仕事をしながら「ヤツ商店」を開業し、南牧産の紅茶を作り、製品化している高栁順子(たかやなぎじゅんこ)さん。始めたきっかけ、苦労話、今後の抱負など、お茶づくりにかける思いを聞きま...
村内の「ちょっとしたカフェ」で開催中の「ドライフラワー作品展」を見学してきました。 この展示会は、南牧村大日向の喫茶店「ちょっとしたカフェ」の2階で、11月19日から26日まで開催されています。主催しているのは、下仁田町...